おすすめの米国株はこれだ!勝ち馬に乗って1億円を稼ぐ!

世界中の金が集まり、資源が豊富で、2100年になっても人口が増える見込みの「米国」。その米国株を中心に運用して、1億円儲けることが目標です。※このブログでおすすめの銘柄を紹介しますが、投資に関する 最終的な決定は、閲覧者ご自身の判断でなさって下さい。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の運用結果 +30万円

11月は以下の結果でした。 ・合計で約50万円投資したタケエイ、松風、日創プロニティ、ウェルビー、ASTIは合計で2万円程度しか儲けることが出来ませんでした。 ・約50万円ほど投資したNPCが25%ほど値上がり、25万円ほど儲けることが出来ました。 ・約50万…

毎日記録

株の知識を深めるためにお勧めなのが、下記の写真のように毎日、手書きで数字の動きを記録することです。 私は以下の項目を記入しています。 資産評価額 ドル/円 日経平均 マザーズ ダウ NASDAQ VIX指数(40以上は買い) 騰落レシオ(60以下は買い…

PGNYを150株、購入しました。

米国で赴任治療サービスを提供しているPGNYの株を32.66ドルで150株、約50万円購入しました。 この株は以前にも28ドルくらいで購入したことがあります。その時は割高だと思ってすぐに手放しました。 しかし色々と調べていると、夫婦6組のうち1組は不妊治療を…

富裕層の構成

先日、WBSという番組で、1億円以上保有する富裕層のグラフが紹介されていました。 意外だったのが、会社員が多かったことです。その中でも、10年以上投資を続けていた人が多いようです。 継続は力なり。よし、私も頑張るぞ!

日創プロニティを100株、購入しました。

太陽電池の架台など、環境関連製品を製造している日創プロニティの株を100株、購入しました。 ESGや環境という言葉は時流に合っていると思います。短期の値上がりを見込んで買いました。

松風を100株、購入しました。

歯科用の材料や機器を販売している松風の株を1,657円で100株買いました。 中国やアジアでの生産や販売も強化しているようです。これから人口が増える新興国に力を入れている企業は伸びると思います。 これからの成長に期待したいと思います。

タケエイを100株、購入しました

タケエイを100株、購入しました。 この会社の主な事業はバイオマスエネルギーで、これからの社会に求められると思ったからです。 バイデン大統領や菅首相も環境を重視する政策を進めるようですし、これからの値上がりに期待したいと思います。

エヌ・ピー・シーを300株、購入しました。

エヌ・ピー・シーを611円で300株、購入しました。 この会社の主な事業は太陽光発電です。 これから環境を重視する事業が注目されると思い、買いました。 値上がりに期待しています!

バブルに乗るか乗らないか。今は乗ります!

日経新聞、ラジオ、テレビなどで、今はバブルだから気をつけた方が良いと言っています。 確かに日経もダウもものすごい勢いで上がっています。しかし、私は少なくとも年内は上がり続けると思います。 経済が悪くなればなるほど、日本や欧米はお金を刷りまく…

ウェルビーを600株、購入しました

ウェルビーを1,554円で600株、買いました。 この会社は障碍者の就労支援をしており、社会の強いニーズがあると思いました。 買った後、ウェルビーがマザーズから東証一部に変更申請をしたとのニュースが入りました。これからの値上がりに期待しています!

購入基準

株の購入基準を考えました。 それは以下の条件で「5つ」以上該当することです。 A.創業5年以内 B.時価総額300億円以下 C.社長や役員が大株主 D.みんなが欲しがる商品を提供 E.株価が上昇トレンド F.営業CF÷売上が10%以上 G.PER30以下 これ…

IPO投資の基本と儲け方がズバリ!

「IPO投資の基本と儲け方がズバリ!」という本を読みました。 参考になったフレーズは下記です。 「PERが100倍であっても1-2年で利益が5倍になれば、PER20倍まで低下してきます」 「『何か新しいやり方で、ビジネスモデルを変えようとしているんじゃないか?…

ペイペイ ボーナス運用

PayPayで支払った場合、決済金額の1.5%分のPayPayボーナスが支払われますが、このポイントをS&Pで運用する方法があります。 方法は簡単で、PayPayのアプリを開き、ホーム画面の「ボーナス運用」をクリックして、「スタンダードコース」を選ぶだけです。「自…

本多静六 私の生活流儀

「本多静六 私の生活流儀」という本を読みました。 参考になったフレーズは下記です。 「真夏に冬の支度を、厳寒に夏の準備をといったくらいの明察と勇気と実行がなければならぬのである。付和雷同は一般処せんにおいても慎まなければならぬが、投資行動とし…

セントケア +5,100円

セントケアホールディングスの株を868円で300株買い、885円で売って5,100円の利益を確定しました。 この株も三井物産と同じように、長期では伸びるかもしれませんが、短期では値上がりしないと思いました。 これからは短期の値上がりを目指すぞ!

三井物産 +5,700円

三井物産の株を1,798円で300株買っていましたが、1,817円で売ることが出来て、5,700円の利益を確定しました。 三井物産は配当が高く、長期で運用するには良いかもしれませんが、私のように短期で利益を稼ぐには合っていないと思いました。 これからは、短期…

三井物産、セントケアを購入して反省

三井物産の株を1,798円で300株、セントケアの株を868円で300株買いました。 いずれも以前から買いたいなと思っていたのですが、最近、急に値上がりをしたので、慌てて買いました。 しかし、私が買ってから、思うように株価が上がりません。両方とも、将来的…

アンリツ -9,000円

ラジコの「ザ・マネー」という番組で、アンリツという5G関連の株が紹介されていたので、2,337円で200株ほど買ってみました。 しかし、思うように株価が上がらなかったため、2,292円で売りました。結果として9,000円、損をしました。 5G関連といっても、他に…

今日から始める割安・成長株投資の本

「今日からはじめる割安・成長株投資の本」を読みました。 決算書の読み方や割安株の見つけ方が分かりやすく書いてあり、とても勉強になりました。 一方で割安株が成長するまでには時間がかかる場合もあると思います。 私は200万円を1億円にしようと思ってい…

スバル +15,000円

先日、2,025円で購入したスバルの株が500株ほど残っていたので、2055円で売りました。結果として、15,000円儲かりました。 スバルの株は底値で買ったという自信がありますが、これからの米国の経済状況や電気自動車が普及することなどを考えると、とりあえず…

たった1年で資産が26.6倍になる株投資法

「たった1年で資産が26.6倍になる株投資法」という本を読みました。 参考になったのは下記です。 「株が上がったときも、下がったときも利益を出せるようにするとよい」 コロナが始まった頃に、旅行や航空会社の株が下がることを予想して儲けることが出来た…

スバル +32,500円

日経新聞で、米国でスバルが売れているという情報を得ました。日産の販売台数を超える勢いのようです。 2,025円を1,000株買って、そのうちの500株を2090円で売りました。結果として32,500円儲かりました。

本多静六自伝 体験八十五年

「本多静六自伝 体験八十五年」という本を読みました。 本多静六は東京大学の教授を勤めながら、多くの資産を築いた方です。参考になることが多くありました。 勉強の方法として、「エキスノート」を持ち歩くということが書かれていました。私もこのエキスノ…

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール

「株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール」という本を読みました。 参考になったフレーズは下記です。 「長期投資家として20年間株式市場に付合うとすれば、20年のうち10年は下落局面と付き合うことを覚悟しなければならない」 株で儲けられるか…

ピーター・リンチの株の法則

「ピーター・リンチの株の法則」という本を読みました。 参考になったフレーズは下記です。 「さえない業界の素晴らしい企業を探す。コンピューターとか医療技術といった高成長を遂げている業界は、注目されすぎていて競争相手も多いからだ。(中略)ものす…

マーケットの魔術師 エッセンシャル版

「マーケットの魔術師 エッセンシャル版」という本を読みました。 参考になったのは、下記のフレーズです。 「アドレナリンが出たら、何か大きな間違いが起きているということです」 私は過去にShopifyの株を買って損失を出しましたが、その時はその株が割高…

ピーター・リンチの株の教科書

「ピーター・リンチの株の教科書」という本を読みました。 参考になったのは、下記のフレーズです。 「投資家の中で損をし続ける者がいるとすれば、それは株式のせいではありません。株式一般は時とともに価値を上げます。損をし続けるというのはその99%が、…

なぜか日本人が知らなかった新しい株の本

山口揚平作の「なぜか日本人が知らなかった株の本」という本を読みました。 この本は、目から鱗でした。株の「適正価格」の算出方法が書かれているからです。 株がなぜ怖いのかというと、価格がどの程度、上がったり、下がったりするか分からないからだと思…

暴落を買え!

阿部修平作の「暴落を買え!」という本を読みました。 この本では、過去に以下のような金融危機が起きたことが紹介されていました。 1998年 アジア通貨危機 2000年 ITバブル崩壊 2003年 金融不安 2007年 サブプライムショック 2008年 リーンマンショック 2…

公的マネーが大株主に

10月23日付の朝日新聞によると、年金積立金管理運用独立行政法人と日本銀行が、大量の日本株式を購入しているようですね。 今の株価は、実力ではなく、作られた株価だということが分かります。こうやって人為的に作られたバブルがいつかはじけるかもしれない…